うつ病で一人暮らしでも障害年金受給成功

札幌市在住のAさんは、不眠から始まってうつ病と診断され、症状悪化により退職に追い込まれました。就労できない不安から障害年金を調べましたが、外出も困難な状態で手続きが進められず、私たち札幌障害年金相談センターにご相談いただきました。

Aさんは一人暮らしで、病院から「不利になる」と言われ心配されていました。しかし丁寧にお話を伺うと、終日臥床で過ごし、家事や通院も一人ではできず、パートナーの泊り込みサポートなしには生活が成り立たない状況でした。

初診日は内科での眠剤処方から始まり、その後精神科受診となった経緯を証明しました。診断書では一人暮らしの実情とパートナーのサポート状況を正確に記載していただき、病歴就労状況等申立書で詳細を補足しました。

結果、障害厚生年金3級に認定されました。一人暮らしでも適切な手続きで受給につながります。お困りの際は、私どもにお気軽にご相談ください。