うつ病と障害年金の道のり

今日は札幌市在住のAさんの事例をご紹介します。

Aさんはうつ病で、診断書取得が難しい状況でした。札幌障害年金相談センターの社労士がお話を伺うと、抑うつや不眠、希死念慮があり働けない状態。

障害認定日当時は正社員で働いていたため遡及請求は厳しく、現在の病院も診断書作成に消極的でした。社労士がソーシャルワーカーと連携し、なんとか診断書を作成いただけました。

結果、事後重症請求で2級が認められ、約125万円の障害厚生年金受給が決定しました。

障害年金でお悩みの方は、専門家へのご相談をお勧めします。