うつ病での障害年金申請、正しい手続きの大切さ

Aさんのお母様は、うつ病で退職後、日常生活も困難な状態に。札幌障害年金相談センターへご相談いただき、社労士が状況を整理し、診察時に娘さんも同席して生活の実態を医師に伝えるよう提案しました。しかし、最初の医師には「障害年金は対象外」と誤った説明を受けました。そこで、より理解のある医師をご紹介し、正しい診断書を準備。結果、障害厚生年金1級が認定されました。精神疾患の障害年金申請には社労士のサポートが重要です。お困りの際は、ぜひご相談ください。