50代男性のAさん。うつ病で何度も休職を繰り返し、最終的に退職を余儀なくされました。私たち札幌障害年金相談センターに初めて連絡をくださった時は、とても明るく話されていたため、一見して症状の深刻さが分かりませんでした。
しかし面談を重ねていく中で、突然意思疎通が困難になるなど、深刻な症状が見えてきました。奥様からも「数年来、突発的に動けなくなることが続いている」との情報をいただき、症状の本質が見えてきました。
私たちは奥様と連携しながら、医師への診断書作成依頼や申請書類の準備を丁寧に進めていきました。その結果、障害厚生年金2級での遡及請求が認められ、遡及額約860万円、年金額約190万円が支給されることになりました。
表面的な様子からは判断できないうつ病の症状。だからこそ、私たちは一つ一つの事例に真摯に向き合い、ご本人様とご家族様の実情を深く理解することを大切にしています。
<iframe width=”337″ height=”337″ src=”https://www.youtube.com/embed/QTlviUoNoDE” title=”うつ病克服への道のり:障害年金請求事例 #うつ病 #障害年金” frameborder=”0″ allow=”accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share” referrerpolicy=”strict-origin-when-cross-origin” allowfullscreen></iframe>