家族以外との会話も困難だった20代のAさん。お母様から「どうしたらいいのかわからない」と不安な声で相談を受けました。
長期のうつ病で働けない状態が続いていましたが、障害年金の受給要件を確認したところ、申請できる可能性が高いと判断。すぐに申請手続きを開始しました。
ところが、主治医の診断書は3級相当。国民年金加入期間中の初診日だったため、3級では年金を受給できない可能性がありました。
私たちは諦めることなく、Aさんの症状や生活状況を丁寧に確認し、必要な対策を行いました。その結果、診断書の内容からは厳しい状況でしたが、障害厚生年金2級の遡及認定を受けることができました。
約420万円の遡及支給と年間約80万円の年金給付が認められ、次回更新も3年後に設定。Aさんとご家族に希望の光をもたらすことができました。
<iframe width=”342″ height=”342″ src=”https://www.youtube.com/embed/eUMq7SfIGe4″ title=”” frameborder=”0″ allow=”accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share” referrerpolicy=”strict-origin-when-cross-origin” allowfullscreen></iframe>