30代女性のAさんは、うつ病により日常生活に大きな困難を抱えていました。食事や清潔を保つこともままならず、不安で薬を手放せない毎日。アルバイトも長続きせず、将来への不安を抱え一人で悩んでいました。
友人の勧めで札幌障害年金相談センターに相談に来られたAさん。初診から17年が経過し、病院を転々としていたため初診日の特定が課題でした。しかし、丁寧なヒアリングを行い、不眠症状で内科を受診していた日が初診日となる可能性を見出しました。
主治医の診断書と綿密に作成した申立書により、障害基礎年金2級が認定され、年間80万円の給付が決定。札幌障害年金相談センターの支援が、新たな希望をもたらしました。
<iframe width=”337″ height=”337″ src=”https://www.youtube.com/embed/AtaKds60GRk” title=”『うつ病からの希望 – 年間80万円の給付』:障害年金請求事例” frameborder=”0″ allow=”accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share” referrerpolicy=”strict-origin-when-cross-origin” allowfullscreen></iframe>