「一筋の光が見えた瞬間」:障害年金請求事例

毎日の長時間残業と上司からのパワハラで心が折れそうなAさん。不眠、食欲不振、強い不安感に襲われ、体重も減少。やがて入浴や食事すら一人でできなくなり、家族の支えがなければ生活も困難な状況に。

初診日の特定に悩んでいたAさんは、札幌障害年金相談センターに相談することを決意。最初の受診は職場近くの内科で1回だけ。その後も複数の医療機関を転々とし、どこが初診日の病院なのか分からなくなっていました。

私どもは、Aさんの受診歴を一つひとつ丁寧に掘り起こし、初診日となる医療機関を特定することに成功。さらに、日常生活のほとんどに家族の援助が必要な状況や、うつ病により就労が困難である事実を、申請書類で丁寧に説明させていただきました。

その結果、申請月から障害厚生年金2級の受給が認められ、Aさんに希望の光が差し込みました。

<iframe width=”337″ height=”337″ src=”https://www.youtube.com/embed/DCmSUHJR64g” title=”「一筋の光が見えた瞬間」:障害年金請求事例  #障害年金   #うつ病” frameborder=”0″ allow=”accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share” referrerpolicy=”strict-origin-when-cross-origin” allowfullscreen></iframe>